【速報】第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール、いよいよ開幕

第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール(ショパン国際古楽器コンクール)が、いよいよ10月6日(金)に開幕しました。予備審査での厳正な審査で選ばれた35人の出場者のうち、日本人が最多の10名、次いで開催国のポーランドが6人と、14か国35人のピアニストが出場者に選出されました。10月8日、1次予選通過者が15名発表されました!

Koki Suetsugu
Koki
ポーランド在住歴5年のピアニストのKoki Suetsuguです!コンクール開催国のワルシャワを拠点に、月20回ほどショパンリサイタルをしています。
オンラインピアノ教室「ショパン音楽教室」生徒募集中!
ショパン音楽教室ロゴ透明ショパン
一緒にピアノを楽しもう!
☆ヨーロッパからオンラインでピアノレッスン! ☆講師は、ポーランド国立ショパン音楽大学に留学の現役ピアニスト! ☆子どもから大人まで、初心者の方も大歓迎! ☆演奏動画アドバイス(動画添削)も承ります!
10月8日更新
※2次予選進出者が発表されました!
ピリオド楽器コンクールは、ショパンが生きている当時のピリオド楽器(古楽器)を用いて演奏するというコンクールです。第1回(2018年)では日本人の川口成彦さんが第2位に入賞しています。
関連記事

第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール(ショパン国際古楽器コンクール)が、いよいよ10月6日(金)に開幕しました。予備審査での厳正な審査で選ばれた35人の出場者のうち、日本人が最多の10名、次いで開催国のポーランドが6人と、14か国35人[…]

【速報】第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール、いよいよ開幕

2次予選進出者

2次予選進出者が10月8日に発表されました!日本からは1名、ポーランドから3名、イタリアからは2名など大健闘です!

  • Alice Baccalini さん (イタリア)
  • Joanna Goranko さん (ポーランド)
  • Eric Guo さん (カナダ)
  • 鎌田紗綾 (Saya Kamada) さん (日本)
  • Hyunji Kim さん (韓国)
  • Mariia Kurtynina さん (ロシア)
  • Nicolas Margarit さん (オーストラリア/スペイン)
  • Martin Nöbauer さん (オーストリア)
  • Piotr Pawlak さん (ポーランド)
  • Kamila Sacharzewska さん (ポーランド)
  • Jannik Truong さん (ドイツ)
  • Ludovica Vincenti さん (イタリア)
  • Derek Wang さん (アメリカ)
  • Angie Zhang さん (アメリカ)
  • Yonghuan Zhong さん (中国)

出場者

2023年7月、予備審査にて厳正な審査で、35名の出場者が選出されました。なんと日本人が最多の10名、次いで開催国のポーランドが6人と、14か国35人のピアニストが出場者に選出されました。

日本 (10名)

  • 早川結奈 (Yuina Hayakawa) さん (日本)
  • 林雪乃 (Yukino Hayashi) さん (日本)
  • 飯島 聡史 (Satoshi Iijima) さん (日本)
  • 鎌田紗綾 (Saya Kamada) さん (日本)
  • 西本裕矢 (Yuya Nishimoto) さん (日本)
  • 大井駿 (Shun Oi) さん (日本)
  • 小野田有紗 (Arisa Onoda) さん (日本)
  • 坂巻貴彦 (Takahiko Sakamaki) さん (日本)
  • 東海林茉奈 (Mana Shoji) さん (日本)
  • 髙橋奈緒 (Nao Takahashi) さん (日本)

ポーランド (6名)

  • Aleksandra Bobrowska さん
  • Aleksandra Hortensja Dąbek さん
  • Joanna Goranko さん
  • Piotr Pawlak さん
  • Kamila Sacharzewska さん
  • Andrzej Wierciński さん

韓国 (2名)

  • Hyunji Kim さん
  • Song-Ha Kim さん

ロシア (2名)

  • Mariia Kurtynina さん
  • Viacheslav Shelepov さん

オーストラリア (2名)

  • Nicolas Margarit さん (スペイン)
  • Oscar Jiang さん

アメリカ (2名)

  • Derek Wang さん
  • Angie Zhang さん

中国 (2名)

  • Chaojun Yang さん
  • Yonghuan Zhong さん

カナダ (1名)

  • Eric Guo さん

オーストリア (1名)

  • Martin Nöbauer さん

フランス (1名)

  • Madoka Okada さん

ベルギー (1名)

  • Dávid Szilasi さん

ドイツ (1名)

  • Jannik Truong さん

日程

10月6日に開幕するコンクールのスケジュール・日程は以下の通りです。

  • 1次予選: 10月6~8日
  • 2次予選: 10月10~11日
  • ファイナル: 10月13日~14日
  • コンサート: 10月15日
演奏順は名前の順で、10月3日に抽選会があり、“W”から始まる名前の方から演奏することが決定いたしました!

10月6日 午前の部

10:00~14:30

  • Derek Wang さん (アメリカ)
  • Andrzej Wierciński さん (ポーランド)
  • Chaojun Yang さん (中国)
  • Angie Zhang さん (アメリカ)
  • Yonghuan Zhong さん (中国)
  • Alice Baccalini さん (イタリア)

10月6日 午後の部

  • Aleksandra Bobrowska さん (ポーランド)
  • Aleksandra Hortensja Dąbek さん (ポーランド)
  • Simone El Oufir Pierini さん (イタリア)
  • Joanna Goranko さん (ポーランド)
  • Eric Guo さん (カナダ)
  • 早川結奈 (Yuina Hayakawa) さん (日本)

10月7日 午前の部

  • 林雪乃 (Yukino Hayashi) さん (日本)
  • 飯島 聡史 (Satoshi Iijima) さん (日本)
  • Oscar Jiang さん (オーストラリア)
  • 鎌田紗綾 (Saya Kamada) さん (日本)
  • Hyunji Kim さん (韓国)
  • Song-Ha Kim さん (韓国)

10月7日 午後の部

  • Mariia Kurtynina さん (ロシア)
  • Nicolas Margarit さん (オーストラリア/スペイン)
  • Danilo Mascetti さん (イタリア)
  • 西本裕矢 (Yuya Nishimoto) さん (日本)
  • Martin Nöbauer さん (オーストリア)
  • 大井駿 (Shun Oi) さん (日本)

10月8日 午前の部

  • Madoka Okada さん (フランス)
  • 小野田有紗 (Arisa Onoda) さん (日本)
  • Piotr Pawlak さん (ポーランド)
  • Kamila Sacharzewska さん (ポーランド)
  • 坂巻貴彦 (Takahiko Sakamaki) さん (日本)
  • Viacheslav Shelepov さん (ロシア)

10月8日 午後の部

  • 東海林茉奈 (Mana Shoji) さん (日本)
  • Dávid Szilasi さん (ベルギー)
  • 髙橋奈緒 (Nao Takahashi) さん (日本)
  • Jannik Truong さん (ドイツ)
  • Ludovica Vincenti さん (イタリア)
 

Trial Lesson – 50% OFF Campaign!

haruka matsumoto正方形
Haruka
Take authentic lessons with current students and graduates of the Fryderyk Chopin University of Music in Warsaw.

 

Learn music at its source in Warsaw
Tailored instruction for beginners to advanced students
Lessons available for children and adults
Piano & solfège (music theory/ear training) available

 

【速報】第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクール、いよいよ開幕
最新情報をチェックしよう!
>本場の音楽を学ぶ

本場の音楽を学ぶ

ポーランドで活躍するピアニストが指導します。 世界中どこからでも、初心者から上級者まで。

CTR IMG