松本晴香プロフィール

松本 晴香

松本 晴香
ピアノ・ソルフェージュ講師

桐朋学園大学音楽学部器楽科卒業
ショパン音楽大学研究科器楽科
ワルシャワで月間約15回のショパンリサイタル開催

 

 

松本 晴香(まつもと はるか)

ポーランド国立ショパン音楽大学 在籍 / ピアニスト・指導者

大阪府出身。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ科を卒業。2018年に渡欧し、ポーランド国立ショパン音楽大学に在学中。現在、下田幸二、アンナ・ヤスシェンプスカ・クィンの両氏に師事。

これまでに勘場ひとみ、飯田文美、新井博江、沼澤淑音の各氏に師事。また、高橋多佳子、パスカル・ドゥヴァイヨン、ミハイル・ヴォスクレセンスキー、ブロニスワヴァ・カヴァラなど、国内外の著名なピアニストのマスタークラスや公開レッスンを受講。第36回霧島国際音楽祭ではオーディション選抜を経て、エリソ・ヴィルサラーゼ氏のマスタークラスを受講し、選抜コンサートに出演。

受賞歴・コンクール実績

幼少より国内外の数々のコンクールで優勝・入賞を果たす。

  • 2003年 第8回『毎日こどもピアノコンクール』最優秀賞
  • 2010年 『宝塚ベガ学生ピアノコンクール』中学生の部 第2位
  • 2017年 第18回『ショパン国際ピアノコンクール in ASIA』アジア大会 コンツェルト部門 銀賞
  • 2019年 第1回『全日本ピアノコンクール』一般の部 第1位
  • 2020年 『パデレフスキ記念国際コンクール(ポーランド)』第2位
  • 2024年 『Danubia Talents International Competition(ハンガリー)』第1位およびグランプリ受賞

また、2019年・2021年には「ショパンピアノトーナメント(ポーランド)」にショパン音楽大学代表として出演。

演奏活動

2016年の【松本晴香ピアノリサイタル(吹田市文化振興財団主催)】を皮切りに、すみだトリフォニーホール、カワイ梅田、三木楽器開成館、KAWAI Polska(ポーランド)などでリサイタルを開催。日本とポーランドを中心に、精力的な演奏活動を展開。

2023年4月より、ポーランドの**「PRESTO Concert Agency」と契約し、ワルシャワ旧市街のFryderyk Concert Hall**を拠点に年間多数のコンサートに出演。

教育活動

演奏活動と並行し、日本およびワルシャワを拠点に後進の指導にも力を注いでいる。経験豊富な演奏家として、技術だけでなく、音楽の表現や解釈を深めるレッスンを提供している。これまでに、「ショパン国際ピアノコンクールin ASIA」アジア大会入賞や、日本クラシックコンクール全国大会入選など、多くの受賞者を輩出している。

今なら初回体験¥1,000-!

室長
ポーランド国立ショパン音楽大学の現役・卒業生が、丁寧に指導いたします。
  • 本場の音楽を学べる
  • オンラインレッスン対応。世界中、どこでも。
  • 初心者から上級者まで
  • 子どもから大人まで
  • ピアノとソルフェージュレッスン対応。

 

>本場の音楽を学ぶ

本場の音楽を学ぶ

ポーランドで活躍するピアニストが指導します。 世界中どこからでも、初心者から上級者まで。

CTR IMG