依田遥香プロフィール

依田 遥香

依田 遥香
ピアノ・リトミック講師

東京音楽大学ピアノ科卒業
ショパン音楽大学研究科卒業
ショパン音楽大学修士課程室内学科卒
ショパン音楽大学声楽科伴奏助手

 

 

依田 遥香(よだ みちか)

ポーランド国立ショパン音楽大学 修士課程卒業 / ピアニスト・指導者 / 伴奏助手

4歳からピアノを始め、浜松学芸高等学校芸術科音楽課程、東京音楽大学器楽科ピアノ専攻を卒業後、カワイ音楽教室にて3歳から大人まで幅広い年齢層の指導に4年間従事。日本・愛知県でピアノ講師として経験を積み、多くの生徒とともに音楽を学ぶ中で、さらなる研鑽を積むために留学を決意。

2020年にポーランドへ渡り、ポーランド国立ショパン音楽大学研究科に在籍後、2022年に修了。同年、同大学の修士課程に進学し、2024年に卒業。 修士課程ではピアノ室内楽を専門に学び、日々のレッスンや授業に加え、修士論文と卒業リサイタルの準備に励む。これまでにピアノソロを高橋早苗、隈本浩明、下田幸二、佐藤俊、エルジュヴィエタ・タルナフスカ、イェルジ・ステルチンスキー、ピアノ室内楽を梅根恵、カタジーナ・ヤンコフスカ・ボジコフスカ、ウカシュ・フジェンシュチクの各氏に師事。

現在は、ポーランド国立ショパン音楽大学 声楽科の伴奏助手として活動しながら、ピアノ指導も続けている。生徒が音楽の楽しさを実感しながら、上達できるように寄り添ったレッスンを大切にしている。

教育活動・ピアノ指導

在学中から指導を続け、日本とポーランドの両国でピアノ教師としての経験を積む。ポーランドでも縁があり、日本語教育を含め、指導の幅を広げている。演奏技術の向上だけでなく、音楽を通して表現する喜びを伝えることを目指している。

趣味・その他の活動

ピアニストとしての研鑽を積む一方、ランニングも趣味の一つ。学生時代に「走るピアニストになりたい」という夢を抱いていて、ワルシャワでもランニングを楽しんでおります。忙しい日々の中でも、走ることでリフレッシュしながら、時にはエネルギー補給(🍺)をしつつ、充実した留学生活を送る。

メッセージ

ワルシャワで過ごす時間は限られているかもしれませんが、音楽とともに歩む日々を大切にし、今後も演奏・指導を続けていきます。これからもたくさんの方と音楽を通じて出会えることを楽しみにしています!

今なら初回体験¥1,000-!

室長
ポーランド国立ショパン音楽大学の現役・卒業生が、丁寧に指導いたします。
  • 本場の音楽を学べる
  • オンラインレッスン対応。世界中、どこでも。
  • 初心者から上級者まで
  • 子どもから大人まで
  • ピアノとソルフェージュレッスン対応。

 

>本場の音楽を学ぶ

本場の音楽を学ぶ

ポーランドで活躍するピアニストが指導します。 世界中どこからでも、初心者から上級者まで。

CTR IMG