末次弘季プロフィール

末次 弘季

末次 弘季
室長・ピアノ講師

ショパン音楽大学研究科卒業
ショパン音楽大学学士課程器楽科卒業
音楽事務所プレスト・コンサートエージェンシー所属

末次 弘季(すえつぐ こうき)

ポーランド国立ショパン音楽大学 研究科在籍 / ピアニスト・指導者 / コンテンツクリエイター

埼玉県出身。漫画『ピアノの森』に憧れ、14歳からピアノを始める。東邦音楽大学附属第二高等学校を経て、ポーランド国立ショパン音楽大学ピアノ科を卒業。現在、同大学の研究科に在籍し、イェルジ・ステルチンスキー氏に師事。

国内外のコンクールにも積極的に挑戦し、2016年熊谷ひばりコンクール入賞、2024年ダヌビア・タレンツ国際ピアノコンクール入賞、シチリア国際ピアノコンクールセミファイナリストなどの実績を持つ。

また、これまでに横山幸雄、山本貴志、アンナ・ヤスシェンプスカ・クィン、マグダレナ・リサク、ヨアンナ・ワブリノヴィチら著名なピアニストのマスタークラスや公開レッスンを受講し、研鑽を積む。

現在は、ポーランドの「プレストコンサートエージェンシー」に所属し、ワルシャワのフレデリクコンサートホールを拠点に年間約250回の演奏活動を行う。2023年には、オールショパンプログラムのCD『CHOPIN』をリリース。ポーランドのTV番組「Telewizyjny Kurier Warszawski」(TVP3)やカトヴィツェの音楽院での取材など、メディアにも出演し、2024年11月には「月刊ショパン」でも特集取材を受ける。

教育活動

2021年に自身が運営するピアノ教室「ショパン音楽教室」を設立。ショパン音楽大学卒業生・現役学生とともに、オンラインを中心に世界中の生徒へ高品質なレッスンを提供。自身の演奏経験を活かし、テクニックだけでなく、音楽の表現や解釈を深める指導を行っている。

コンテンツ発信・情報提供

さらに、YouTubeやSNSでも活動し、ストリートピアノ演奏やポーランドでの音楽・生活に関する情報を発信。2022年にはYouTube登録者数が1万人を突破し、「ポーランド語ドッキリ」動画は400万回以上再生されるなど、多くの視聴者に支持される。

また、ポーランドに短期・長期滞在する日本人向けに、生活・留学・滞在サポートを行うウェブサイト**「ポーランド情報局」**を運営。ポーランド在住者としての経験を活かし、実用的な情報を発信している。

音楽を通じて世界とつながることを大切にし、演奏活動・指導・情報発信を続けている。

今なら初回体験¥1,000-!

室長
ポーランド国立ショパン音楽大学の現役・卒業生が、丁寧に指導いたします。
  • 本場の音楽を学べる
  • オンラインレッスン対応。世界中、どこでも。
  • 初心者から上級者まで
  • 子どもから大人まで
  • ピアノとソルフェージュレッスン対応。

 

>本場の音楽を学ぶ

本場の音楽を学ぶ

ポーランドで活躍するピアニストが指導します。 世界中どこからでも、初心者から上級者まで。

CTR IMG